慢性的な首の痛みをお持ちの方です。
背骨近くの筋膜を柔らかくしたら痛みが無くなりました。
本日の施術紹介です!
🟡が痛む場所

🟢が施術した場所です。

それではお体のチェックから始めます。
まずは痛む場所の確認です!
痛みは右の首・肩にかけてで、広範囲に痛みがありました。
痛む動きを確認していきます!
①うなずく動き
→右の首が張る感じ
②天井を見上げる動き
→右の首が張る感じ
③左右に振り向く動き
→ 動くにつれて痛みが強くなり、イテテテテという感じ
④左右にかしげる動き
→ 右の首が張る感じ
広範囲な痛みで③のような反応が見られた場合は、筋肉や筋膜の痛みを疑います。
筋肉は触察を行いましたが、そこまで硬くなっている様子ではなく、やや硬さのある場所は、少しのリラクゼーションで硬さは取れました。ただその際痛みは取れていません。
ということで筋膜の確認です。
筋膜は背骨近くの🟢の部分に硬さがありました!
施術部位決定です!
入念に柔らかくしていきます。
柔らかくなったところで、痛かった動きを確認してみます。
「痛みも突っ張りもありません!」
よかったです。
慢性的に首の運動時痛があり、筋膜性の痛みが疑われる場合、首より少し下の背骨周囲に筋膜の硬さがあるケースが多いように感じます。
それでは本日の施術紹介はこれにて終了です!
最後まで読んでいただきありがとうございました😆
※本投稿にご本人様の同意取得済み
******************
Neighbor Man(ネイバーマン)
浅賀亮哉
TEL:027-335-8509
ご予約:https://c-pit.com/ap/5638EZHe/
mail:neighborman.224@gmail.com
〒370-0813
群馬県高崎市本町102
******************