慢性的な腰痛をお持ちの方です。
背中、腰、ももを柔らかくして痛みが3/10まで改善しました。
本日の施術紹介です!
🟡が痛む場所

🟢が施術した場所です。

お体のチェックからスタートしていきます。
腰の痛みは立っていると🟡の部分に痛みが出るそうです。
動きで痛みがないか確認していきます。
前屈み→痛み無し
前屈みから戻す動き→🟡に少し痛みあり
後反らし→痛み無し
左右側屈→痛み無し
左右ひねり→痛み無し
前屈みから体を直立に戻す際に若干の痛みがありました💡
関節の角度変化に比例して痛みが出る場合は、筋肉か筋膜に原因があることを予想します。
筋肉と筋膜を詳しくチェックしていきます。
まずは筋肉のチェックです。
背中を動かしてもらうと痛みがありました💡
僕が動かすと痛みは無くなり、可動域も広がります。
この場合は、筋肉が緊張する際の痛みか、筋膜の痛みが予想されます。
それでは筋肉の緊張をチェックしていきます。
以前の投稿でも書いたように、筋肉の緊張のチェックでは
①押して痛いか
②伸ばして張り感はどうか
③短くしても張っているか
これらをチェックしていきます!
結果、
①押して痛みはありませんでした。
②そこまでパンパンに張っている状態では無さそう。
③張っていません。
痛みの原因は筋肉の緊張では無さそうです💡
次に筋膜を確認していきます!
筋膜を触って確認すると🟢の部分に硬さがありました。
施術部位は筋膜に決定です!
入念に🟢の場所を柔らかくしていきます。
柔らかくなったところで、痛かった動きを確認し、立った姿勢での痛みもお聞きしてみます。
「少し痛いですが、動きも、立った姿勢での痛みもかなりいい感じです!」
よかったです!
痛みははじめを10とすると3くらいになったそうです!
ということで本日の施術紹介は終了です。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
※本投稿にご本人様の同意取得済み
******************
Neighbor Man(ネイバーマン)
浅賀亮哉
TEL:027-335-8509
ご予約:https://c-pit.com/ap/5638EZHe/
mail:neighborman.224@gmail.com
〒370-0813
群馬県高崎市本町102
******************